今日は暖かい
いや!
むしろ…暑いくらいで
絶好のシャンプー日より
お年と言うこともあり
最近
控えめにしている
シャンプー
もうそろそろ
しないとね…
そうね
やっちゃいましょうね
うん…
やっちゃいましょう(^^;)
本日
午前11時…頃
のんびりうろうろしている
ビッキーさんをガッシと
抱きかかえて
お風呂場へ
ジャー
ジャー
シャンプー開始!
最初はそれなりに順調…
やがて…
ひ~ん…
ひ~ん…
うぉ~ん
うぉ~ん
……
ワン!
ワン!
ワォ~~ン…
マックス興奮のビッキーさん
お風呂の洗い場を
あっちこっちぶつかりながら
猛ダッシュで走り始めた
横っ滑りして転んでるー!
「ひぇ~~~!」
「あぶない~」・。゚(゚^ω^゚)。゚・
止めようとしたけど
どうにも出来ない
かえって危ない
こんなビッキーさん見たことない
母もちょっと慌ててる
かなり困ってる
落ち着かせようと
静かに声をかけるも
効果…なし (゚∇゚;)ど…どうしよう
愛しいビッキーさん
走りながら
ウンコもまき散らした
もう
お風呂場は
チョー悲惨 ・。゚(゚^ω^゚)。゚・だれか助けてぇ~
実は
前回のシャンプー
初めてプロの方にお願いしました
お年のビッキーさんには
その方が負担が少ないかもって思って
でも
違ったのかな…
知らない場所で
まったく知らない人にシャンプーされる
もしかしたら
ビッキーさんにとっては
すごくいやなことだったのかも
怖かったのかも
元々きらいだった
シャンプー
益々いやになっちゃったのかも
もちろん
トリマーさんは
全然悪くありません
キチンとシャンプーしてくださいました
悪いのは
この私…
いつも通り
母が洗ってあげればよかったのかも
ビッキーさん
ごめんね
水浸しのビッキーさんを
拭くことも出来ず
ドライヤーなんで
ゼンゼン無理で
とにかく
必死の思いで
バズローブを着せて
濡れたままの
ビッキーさんを
お風呂場から出してあげました
興奮冷めやらぬ
ビッキーさん
リビングからキッチンから
あちらこちら
トットコトットコ
せわしなく歩きまわって
2回ほど吐いて
オシッコして
しばらくの間
小さく震えていました
母…
猛反省 (;_ _)。。。
そういえば
その昔
犬ドッグで半日病院に預けたら
なき過ぎて声がかすれちゃったっけ…
知らない場所や
知らない人が苦手なビッキーさん
お年を召して
ますますその傾向が強くなっていたのかも…
母も少し疲れていたから
勝手な言い訳作って
ビッキーさんのシャンプ-
人に頼んでしまったのかも…
しばらくして
やっと落ち着いた
ビッキーさん
すやすや…
寝息を立てて
寝ています
確かな理由は分からない
想像でしか分からない
だけど
ビッキーさんに
負担をかけてしまったことは
確実で
次からのシャンプー
どうやってしようかなぁ…
母
タメ息交じりで
マジ
悩んでます… (;_ _)ふぃ~
16歳3ヶ月2週間…
ビッキーさん
今でも元気に走ってます
朝もはよから走ってます
とっても
とっても
嬉しいけれど
もう16歳…
人間に換算すると
なんと!
80歳にもなるらしい…
もっともっと
色んな事
気をつけてあげなくちゃ
色んな事
気がついてあげなくちゃ
母
頑張らなくちゃいけないね